パワースポット 鞍馬寺

鞍馬寺01

★パワースポット 鞍馬寺★

先日鞍馬寺に行ってきました。

先日と言っても4月18日なのでもうかれこれ1ヶ月以上経っているんですけどね・・・(汗)

鞍馬と言えば臼井式レイキの臼井先生が21日間の断食修行をされた山と言う事で

レイキを実践されておられる方はみなさん結構行かれる場所ですが、

私はレイキのアチューメントを受けてからもあまり鞍馬に興味が沸く事が無く・・

今迄一回も参拝した事が無かったのですが、

最近何となく気になるかな??なんて思っていた所に

ネイチャーサポートのKENICHIオーナー殿がそろそろ何処か行こうか??

(年に数回氣の良い神社等に一緒にお参りしているので・・)

と聞かれ、即答で『鞍馬寺に行きたい!!』

という事で、ネイチャーサポートは火曜日と第3月曜日定休日なので、

大抵は第3月曜日に遠出するので、今回も4月18日の月曜に・・・

という事で行ってまいりました。

いざ行くとなると鞍馬寺ってどんなお寺??

何だか宇宙的な波動の所らしいよ・・・

でもって調べたらちょうど4月18日は満月だし・・・

満月の日に宇宙的な波動のお寺に行くって素敵じゃん

みたいなノリでルンルンしていたのですが、

当日の天気予報は雨・・それも雷を伴って荒れまくるらしい・・・

いやはや最悪だな~多少の雨ならそれも風情があるし・・浄化・・浄化・・

でも大雨か~??なんて思っていましたが

朝起きてみると暑いくらいの良いお天気です!!

神様有難うございます~

っとルンルン気分でいざ鞍馬寺にGO!!

雨の降らない間に早く行って帰ってきましょうと思ったのですが

京都市内が結構車が混んでいて、

結局鞍馬寺の仁王門前に到着したのが午前11時頃でした。

予定では満月の時刻が午前11時44分だったので

奥の陰にその時刻に到着してたいね・・

と思っていたのですが、、、まあ無事に着いたし満月時間なんて気にしなくても・・

楽しくお参りお参り・・・

鞍馬寺02

そろそろ大阪市内の桜は終わっていたのですが

鞍馬山の桜は満開状態で私達を迎えてくれました。。。。桜吹雪のおまけつきです♪

最近は全然お花見にも行けて無かったので、神様からのご褒美かな??

写真の石段を登ると右にケーブル乗り場があり、

左に行けば徒歩でも登れるのですが、、、、かなり急な登り坂のようで・・・

レイキの軍団かな??と思われるグループの人達は迷わず徒歩で登られて行きましたが、

私達は迷わずケーブル乗り場に・・・へへへッ

鞍馬寺04
鞍馬寺05

ケーブル乗り場から上を見上げて・・・思わず『ケーブルを選んだ事に間違いは無かった・・・』

鞍馬寺06

ケーブルを降りると、目の前には枝垂桜が見事に咲いた多宝塔がありました。

徒歩で登るとこの多宝塔の前は通らないようで、

今日はこの見事な枝垂桜を楽しみなさいと言う事でしょう!!

鞍馬のお山は自然そのままを活かしている山寺という事ですので

何とも言えない自然エネルギーが充満している参道をエッホエッホとしばらく登って行くと

本殿金堂前に到着です

鞍馬寺22

本殿金堂前には六芒星の中に三角形が型取られたストーンサークルがあり、

参拝される方はこのストーンサークルの中に立つのに皆行列されるという

有名なパワースポットという事で、KENICHIオーナーが早速立っているところです。

面白い事にふと時間を確認したら、ジャスト満月タイムの11時44分でした(笑)

奥の院じゃなくて本殿金堂前で良かったのね・・・

この日は全然行列することも無く、遠慮なくこのストーンサークルに立って

『今日はご縁をいただき無事に参拝させていただきました事有難うございます。』

とお祈りして合掌・・・

皆さんがこのストーンサークルに立ちたいと思うのに納得です。

かなり力強くグラウンディングがかかり、グラグラした波動が底から沸いてくるような

そんな波動が立った瞬間にあり、合掌して目を閉じると私には

真っ赤はトライアングル(三角形??ピラミッド??)が見えました

六芒星の形には強いパワーがあるのは今迄も実感していましたが・・

これは行列しても立つ意味わかるな~~と興奮し、

次は奥の院へGO!!

鞍馬寺10
鞍馬寺11

しかし、、、ここからが大変でした。。。。。

とにかく登る・・登る・・・・

でもちょうどいい感じにお天気は曇り空になってきたので

それ程大汗をかくでもなく、久々のプチ登山という事でエッホエッホ・・

さすが牛若丸が修行したというお山だけあって

天狗様がふっと出てきそうな雰囲気です♪

というかエネルギー的に修行するのに最高!!

この付近の参道に「木の根道」(左の写真)と呼ばれている場所がある。

この辺りは岩盤が地表近くまで迫っているので木の根が地中深く入り込むことが出来ず、

上の写真の根が地表に露出した状態になるそうです。

木にとって根は命!!

あまり強く踏まないよう氣をつけながらゆっくりこの木の根道登っていくと

レイキの臼井先生が断食修行をした場所ではないか??

と言われている大杉権現社に到着です。

鞍馬寺12

鞍馬寺14

こちらがご神木の大杉。樹齢は1000年と言われています。

周囲も大きな杉が立ち並びなんとも鞍馬天狗様が今にも飛んで来そうな雰囲気です。

周囲には誰も人気が無かったので、権現様のお社にお参りし、

大きな杉の下でせっかくなんで瞑想してみようか??

という事になり、下の写真の杉の木の下によっこらしょと腰を降ろし瞑想タイムです。

ああー贅沢だあ

鞍馬寺13

しばらく目を閉じて瞑想していたのですが

もっと今日は自然を楽しみなさい・・味わいなさい・・という導きがあったので

しばし目を開けて、自然体のままのこの鞍馬の山を味わおうとボーッと風景をながめ、

鳥の声や羽音や風の音に耳を傾け、ああー贅沢だあ・・・

と自然を味わい、満喫し、またエッホエッホ・・・(汗)

鞍馬寺15

しばらくエッホエッホ行くと

牛若丸が鞍馬天狗より兵法を学んだのもこの辺りであるという、

僧正ガ谷不動堂に到着です。

この辺りも何とも力強い波動を感じる場所です。

エッホエッホ歩いているだけで、

五感がビンビンと鋭くなってくるくらいエネルギーが強く

修行をするにはきっと最高です!!

不動堂の前にはまたまた六芒星です。。。。

鞍馬寺17

小さめですから見落としてしまいそうですが、

私は見落としません・・・(笑)

不動堂の近くにある源義経をお祀りしている義経堂にもご挨拶をして・・

ここからは下っていくのみなので楽ちんです。

いざ奥の院へ!!エッホエッホ・・・・

鞍馬寺21

写真は奥の院の拝殿です。

写真には端っこしか写っていませんが、

拝殿の前にはやはり六角のストーンサークルがあり、

中心に大きな石灯篭があります。

こちらも勿論六角です。

このストーンサークルの上に立つだけでも頭がグラグラ揺れてきます。

何とも言えない力強いエネルギーを感じる場所でした。

拝殿に入り、無事にお参りさせていただけました事、

ご縁をいただきお導きいただきました事のお礼と感謝をさせていただいて帰るつもりでしたが、

合掌をした瞬間、滝が上から落ちてくるように

エネルギーが頭の先から『ジャーッ』とすごい勢いで流れてきたので

思わず拝殿の中にある椅子に腰掛けさせていただいて、

少しの間お祈りさせていただく事にしました。

東日本大震災の後でしたし、亡くなられた方の魂が清められますよう、癒されますよう

被災された方達に一日も速く平安な日々が来ますよう、

世界が平和でありますようお願いさせていただきました。

あまりお寺には行かないし、行ったとしてもご挨拶だけして

お願い事はしないのですが、

あまりのエネルギーの強さについついお願いしてしまいました(笑)

でも本当にこの奥の院は良いです

また絶対来ますと言っちゃいました・・・

次回来る時は人の少ない早朝に来て、

マントラを数千回唱えてみようかと・・・

楽しみです。ムフフ・・・

奥の院まではかなり登って降りてなので、健脚で無いと大変ですが

鞍馬寺に行かれる方は、奥の院まで行かれる事をオススメします。

本殿金堂だけでもエネルギーが良いのでオススメですが

こちらの奥の院は別格です!

とても力強くエネルギーが降りてくる感じです。

ここから貴船神社に降りて行く事もできるのだそうですが

今回は鞍馬寺の仁王門前に車をおいてきていましたので

また来た参道をエッホエッホと登って、降りて、再度本殿金堂に帰ってまいりました。

先ほどは本殿金堂の前のストーンサークルでしかご挨拶をしていませんでしたので

今度は本殿金堂の中に入りました。

入るとまた氣が良い本殿で、ハイテンションになってしまい

お寺で売られている本を買う事などまず無いのですが、

4冊も買ってしまいました。。。(汗)

それと私の大好きな御影札を購入し、

こちらは千手観音様の御影札です。

新西国の札所なんですね・・・

西国の札所の御影札は今はカラーなのですが、

新西国はまだ白黒でした・・・

販売されていたお寺の方に色々とお話を聞き、かなりゆっくり本殿でした後、

本殿の地下にも降りれそうでしたので階段を降りて行くと

何とも言えない波動に空気が変わりましたので

思わず地下には行かずに引き返しましたが、

後で知ったのですが、毎年4月に行われる清浄髪祈願祭で

尊天信仰に生きる誓いをし、洗い清められた数条の髪を

鞍馬寺の三尊尊天様のおそば近くに奉納するそうです。

その清浄髪が納められているとの事ですが、、、

毛髪とは何ともすごい力があるのだなと改めて感じました。

毛髪だけではなく、奉納されておられる方々の思いや誓いがこもっているのだと思いますが

お参りするわけでもなく、興味本位で入るのもどうかと思いますので

地下には入らずに退散して良かったなと思いました。

本殿金堂を出て、六芒星の中に三角形が型取られたストーンサークルに立ち

お礼を申し上げて、お山を降りることに・・・

登りでは気付かなかったのですが、

お手水の奥に転法輪堂があり、

中を拝見すると、巨大な阿弥陀如来様が・・・

鞍馬寺23

ご先祖供養が出来るという事で、

ご灯明とお線香を購入し、KENICHIオーナーと二人で

般若心経と光明真言を唱えさせていただきました。

誰もいないお堂で、巨大な阿弥陀如来様を前に・・・

最高に贅沢だあ~

と二人で感動しました・・・(笑)

転法輪堂には転法輪があり、

南無阿弥陀仏と唱えながら1回転法輪を回すと念仏六万編の功徳があるという事で

しっかり唱えさせていただきました。

六字真言のマニ車みたいですね・・・

失礼の無いようしっかり阿弥陀如来様にご挨拶をし、

ケーブルで下山です・・・・

午前11時に仁王門前に到着し、降りてきたのが午後3時半でしたので

4時間以上ゆっくり参らせていただきました。

山を降りて仁王門前のお店で精進料理をいただいていると雨が降り出し、

帰りの高速では大雨警報まで出ていました。

参拝させていただいている間は暑くも無く、寒くも無く、

雨に打たれる事もなく本当に幸せな気持ちでお参りしてきました。

また是非行きたいパワースポットです。

自然のエネルギーに満ち満ちた力強いエネルギーに浄化されたい方には大変オススメです。

かなり長々と書いてしまいましたので、

鞍馬寺の事はまだまだ書きたいのですが、

後日改めて書きます。

『尊天にてまします!』

このブログを見てくださっている方が
愛と光で満たされますよう・・
そして宇宙の光と繋がりますよう・・

そして地球に癒しのエネルギーを送って下さいますよう・・
母なる大地が再生されますように今日もお祈りしますね

ポチッとクリックしていただけると励みになります
応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

ネイチャーサポートではパワーストーンチャクラ鑑定や、

スピリチュアルタロット鑑定

タロット占い講座

レイキヒーリングなどを行っています。

今年はレイキアチューメント(伝授)もどんどん行っていきます!

以前使っていたけれど今は使っていないパワーストーンのリメイクや、
お持ちの石からリーディングして石からのメッセージをお伝えするパワーストーンリーディングも行っています。
興味のある方は お店に是非いらして下さいね・・

一日の講座でタロット占いがマスターできるタロット占い講座はこちらをご覧ください


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
パワーストーンとタロット占いのお店
ネイチャーサポート〒532-0003 大阪市淀川区宮原2-5-14
TEL:06-6399-8666 FAX:06-6399-8665
http://www.nature-support.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


関連記事

コメント

非公開コメント

プロフィール

AYA

☆AYA☆
お客様に最適なパワーストーンをお選びするのがとっても大好きです。良い石に巡りあった時のお客様の喜ばれる顔が毎日楽しみです。良い持ち主に出会う事ができた石達の喜びの波動にも幸せを感じる毎日です。
パワーストーンは母なる大地からの聖なる贈り物です。その素晴らしい力を少しでも多くの人に感じてもらい、みなさんのオーラが光り輝く為のお手伝いをしています。
------------------------------
パワーストーンと占いのお店
ネイチャーサポート
★天然石の販売
★天然石を使ったマクラメアクセサリーの販売
★マクラメ編教室
★タロット占い/講座
大阪市淀川区東三国1-1-2
タカシマビル4F
TEL:06-6399-8666
http://nature-support.com

月別アーカイブ

ユーザータグ

天然石 原石 マスタークリスタル ワイヤーアクセサリー レムリアン マクラメアクセサリー タンザニアマスタークリスタル モンドクリスタル モンド水晶 モンドクォーツ フェナカイト マクラメ編み レコードキーパー ロシア産フェナカイト DIY動画 チュートリアル動画 クリスタルワンド スギライト 丸玉 ファントム タンザナイト ピンクトルマリン マジカルワンド センティエントプラズマクリスタル ヒマラヤ水晶 アメジスト ダウ アクアマリン ダンピュライト ダブルターミネーター インカローズ レムリアンシードクリスタル エジリンインスモーキークォーツ シンギングクリスタル モンドクオーツ スモーキークオーツ エジリン ギベオン隕石 クリスタル ステラビームカルサイト アズライト モルダバイト 自然栽培 ナトロライト ハーキマーダイヤモンド ブラックダイヤモンド スモーキーレムリアン ガネーシュヒマール オリジナル鉱山 ツーソン レシピ クリソコラ ブルーオパール リビアングラス 魔法の杖 ベラクルスアメジスト ブランドバーグアメジスト フローライト スーパーセブン エメラルド マニハール ドリームキャッチャー ラリマー へデンバーガイト アメジストドーム ピンククォーツ メルー産クリスタル ダウクリスタル スファレライト ビジョンクォーツ マラカイト トライゴーニック 教室 カンテラオパール ラブラドライト エレスチャル コバルトカルサイト マクラメ教室大阪 カルサイト マクラメ クロムダイオプサイト ロードナイト スモーキーエレスチャル ジャカレー水晶 サンダーベイアメジスト シャンガーンアメジスト ラピスラズリ ルチルクォーツ モンドアメジスト チャロアイト ファントムクリスタル カテドラル水晶 水晶クラスター カテドラル パイライト タンジェリンクオーツ クンツァイト パープルフローライト 天気の子 カイヤナイト レッドクオーツ 曼荼羅 ルビー アメトリンレッドキャップス パワーストーン 陽菜 レムリアン丸玉 アポフィライト ブランドバーグクオーツ マクラメ編みレシピ 隕石 アメジストエレスチャル ペリドット バナディナイト ドードークリスタル ペアドーム シャーマンダウ アメジストペアドーム スリーピングビューティーターコイズ スピリットクォーツ イシスクリスタル セレスタイト ペタライト 水入り水晶 タンザニア産モンドクォーツ シナジー12 ファントム水晶 パラサイト隕石 東急ハンズ江坂店 タントリックツイン 母の日ギフト ブルートパーズ ルチルクオーツ パープルスキャポライト ブルーミスト 水入りアメジスト グリーンフローライト 貫入水晶 茄子 エンジェルラダー カテドラルアメジスト 包み編み マクラメ編みアクセサリー 作り方 占い 大阪 水入り 意識 ガイア意識 マニハール水晶 グリーンアポフィライト ジェムショー セプタークオーツ コロンビア水晶 バンブルビージャスパー インディゴライト 天青石 ピーターサイト ウラル水晶 エルムウッド鉱山 メルー水晶 ゴールドルチルクォーツ アメジストジオード 引き寄せの法則 願望実現 フェアリークォーツ カクタスクォーツ ツインドーム ブルースモーククォーツ クリスタルスカル タンザニア産モンドクオーツ セール ボルダーオパール モルガナイト レーザークリスタル エルムウッド タンザニアモンドクォーツ SeRicho隕石 シホテアリン隕石 グリーントルマリン スフェーン ウォーターメロントルマリン 越冬茄子 ツインクリスタル セルフヒールド チョーカーを作ろう ゴールデンレムリアン トマスゴンザガ カテドラルクオーツ チョーカーネックレス 18金ワイヤー ピンクトルマリンインクオーツ ネタバレ無し 感想 ウォーターインクオーツ ブラックトルマリンインクオーツ ウォーター・イン・クォーツ マニハール産 ブラジル産水晶クラスター コロンビア産水晶 天然石原石 ナイカ鉱山産 人参 トマト チュートリアル ドゥルージー プランター 石曼荼羅 青い石 チョーカー 原石ポイント カブラル鉱山 ミサンガ フィンガーブレスレット ルース マダガスカル水晶 ブラックマトリックスオパール グラファイトインクォーツ クラスター お買い得品 アメジストステラビームカルサイト エジリンインスモーキークオーツ アリゲータークォーツ ぺサルティンガーネット&スモーキークォーツ ワニ皮水晶 石鉄隕石 ツーソンショー メルー産水晶 超お買い得 モンドスモーキーエレスチャル ネフライトキャッツ 動画  アリゾナクリスタル ブルートルマリンインクオーツ ブルールチル バングルブレスレット 水晶 パンジャブレスレット クリソプレーズ パイライトインクオーツ ガイガーミネラル ブルースギライト 巻き結び スモーキーカルサイト 翡翠 夏越の祓(なごしのはらえ) 住吉大社 アーユルヴェーダ シロダーラ ゴールデンヒーラーパスウェイクオーツ 作成レシピ 18金ペンダント ゴールドルチル ホワイトウェディング  クオーツインクオーツ ルチル オーガニックコットン プランター栽培 フェアリークオーツ ストンサークル 籠神社 眞名井神社 目覚め 大神神社 ガイア 三輪山 天橋立 生まれて来た意味 ユーディアライト ジェムシリカ ウッシンガイト 原石フェア 使命 エチオピアオパール PayPay オーラライト アゲート 女神BAST ミャンマー翡翠 ブルームーンストーン スーパーセブン原石 ニューレムリアン ファントムクオーツ シンギング メキシコ ホワイトカルサイト ピンクカルサイト スモーキーシトリン プレナイト キャンドルクオーツ CHINGA隕石 チベタンターコイズ ツーソンジェムショー2019 女神イシス SUN タロットカード ピアス ネフライト ホワイトアラゴナイト マダガスカル グリーンファントム ポルトガル ステラビーム マクラメネックレス 水晶原石 母岩 ナイカ鉱山 スモーキークォーツ イシスフェイス アメジストの置き場所 方解石 レッドダイヤモンドカルサイト セメント貼っていない カペーラ レッドクォーツ やってみました!1日1食 水晶タワー バイーア産特大クリスタル 超特大水晶 オートファジー 16時間空腹時間 プチ断食 ペアジオード 配信予告 ベラクルスアメジスト マスタークリスタルガネーシュヒマール ダイヤモンド ダイヤモンド原石 ミニワンド マクラメ編みネックレス 本鞍馬石 ビーズブレスレット アメジストペアジオード YouTubeライブ アメジストペアカペーラ 新入荷 宇宙パワー アメジストツイン ライブ配信 Youtubeライブ ウルグアイ産 エイラットストーン カルール産 特大 ツインカペーラ ヒーリングワンド 賢者の石 ソロモンストーン ミスティックメリルナイト 陰陽統合 ミスティックマーリナイト インディゴガブロ ソロモン王の石 成功法則 ペアカペーラ 精霊水晶 ネガティブキラー タンザニア産 最強の浄化ツール マラウィ 編み方 ジンバブエ産アメジスト ソンゲア産 骸骨水晶 開運グッズ ソンゲア産エレスチャル 白龍 風水龍 ヒーリングクリスタル 開運アイテム スターブラリークリスタル スターシードクリスタル ロシア水晶 ロシア産水晶 リーフ 犬牙状カルサイト ルーマニア産水晶 グリーンエピドート 両剣水晶 パワーストーン 白蛇天珠 タイチンルチル レッドキャップアメジスト レッドアメジスト 嵐の石 天然石ブレスレット カルサイトオンクォーツ モザンビークルビー モンド産アメジスト ブルートルマリン ゲーサイト ウルグルクォーツ オレンジガーネット スぺサルティンガーネット ジンバブエ産アメジストエレスチャル スモーキーアメジスト ルーマニア ピンクアポフィライト キャルコパイライト マンガノアンカルサイト ガレーナ 方鉛鉱 マクラメブレスレット クリストバライトインリビアングラス アメジストカペーラ 幻影水晶 鬼滅の刃 煉獄杏寿郎 ファントムレムリアン キムタク ヤントラ 特大水晶 ハイパースシーン シルバールチル オプティカルカルサイト 六角柱カルサイト フックサイト アンバー トマスゴンザガ水晶 インパクトガラス トマスゴンザガ産クリスタル ソウルメイトツイン スモーキーレムリアンシードクリスタル コリントクリスタル メルークリスタル 虹水晶 カルサイトオンアメジスト アメジストクラスター ファントムアメジストエレスチャル クリストバライト 水晶銭蛙 翡翠龍 風水開運アイテム バライト