本の紹介とかいろいろ・・・

☆本の紹介とかいろいろ・・・☆

この週末は、ネイチャーサポートにまたまた新たな素晴らしい石達が

たくさん届いているのですが、、、

まだまだ写真などが撮れておらず、

明日以降ぼちぼちとご紹介していこうと予定しておりますが

私の事ですから、本当にボチ・・・ボチ・・・かもです(笑)

早く見たい!!という方はどうぞお店にダッシュしてくださいね♪

お休み明けの水曜日からお見せできるよう準備してお待ちしていますね☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
↓↓
ランキング参加中♪♪
励みになりますので、ポチっとお願いします




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ということで・・・

今日は久々に本の紹介などを書いてみようかと思います。

先日、玄創が帰りの電車の中吊り広告が全部この本やってん!!

ビックリしたで~!!

いよいよ日本もそんな時代が来たか!!

なんて大騒ぎをしていた本なのですが、

翌日にアマゾンに早速注文してサクッと読みました☆

もう読まれた方おられますか???

こちらの本↓↓

食品の裏側


初版の『食品の裏側』の発売から

もう9年も経つんですね~

改めて月日の過ぎるのは速いものだと・・・

今回の『食品の裏側2 実態編』は

9年前に初版を出してから、

日本の食の実態が、良くなるどころか

益々ひどくなっている状況を危惧してという著者の思いから書かれたものです。

9年前に発売された『食品の裏側』も60万部売れた本ですので

少し食に関心のある方は読んだことがあるかもしれませんが、

とても読みやすい本です。

今回の『実態編』では、食品添加物の事ももちろん書かれていますが、

”食の本当の豊かさってなんだ?”

という事を訴えておられます。

医食同源という言葉がありますが、

食べる事はただ空腹を満たすだけでは無いということ。。。

私たちの肉体は食べたもので出来ていること。。。

を改めて考えたいですよね☆



私たちが普段口にしている便利な食べ物が

いったいどのような仕組みで作られているのか???

どうやって美味い!!速い!!安い!!が実現可能なのか???

とても簡単に読みやすく書かれている本です。

良く、食のお話しをすると、

良い食品ってお金がかかるから無理。。。

と思われている方が多いように思います。

皆さんは食費にどれくらいのお金を使っているでしょう???

最近ではお茶も家で沸かす事もなく、

ペットボトルで売っているものを簡単に買う時代になってしまいましたが

これって本当に安いのでしょうか?

ただ、、、便利ですけどね(笑)

飲みたい時に温かいもの、冷たいものが

何時でも何処でも飲めてしまいます。

一人分だとおかずを作るよりもコンビニで少しだけ買ってチンした方が

確かに便利!!

私も昔はスーパーのお惣菜なんかを買っていた事がありましたが、

家族全員のおかずをお惣菜で揃えようと思うと、、、

えええ~これだけでこんなに高いの!!

これじゃあ足りない・・足りない・・・

と思った事があります。

外食も疲れている時などはいいなあ~便利だなあ~

と思いますが、、、

家族で行くと、数千円~下手すると1万円札が飛んでいきますよね・・・

美味しいものならいざ知らず、

さほど美味しいと思えないのに一食でその金額は無理無理!!

家で食べよう!!

みたいな会話をよくしていました(笑)

外食の原価は約2割と言われています。

後は調理してくれるお店の人の人件費や

お店の場所代、、、ガス代電気代、、、その他諸経費。

1,000円の食事なら、原価は200円くらいのもの。。。

500円のラーメンなら100円の原価。。。

200円代のお弁当なんていうのを見ると原価はいくら???

どんな材料なんだろう???って思いません???

何よりも一日経っても腐らないのが凄いですよね!!

マクドのポテトなんて数か月たってもそのままの姿をしているそうな・・・

驚きですよね!!何でできているだろう??て思いませんか?

先日お話しをお聞きしたお客様が

以前コンビニ等のお弁当などを作る工場で働かれていたときのお話で、

おかずだけではなく、お米を炊く時点から

ものすごい量の化学的なものをいっぱい入れて炊くのに驚いたという話をお聞きしました。

炊いた後にも艶や味が良くなるようにと色々色々とお米にかけるそうです。

作っている状況を見たら絶対食べれなくなりますよ~

と嘆いておられました。。。

色んな便利な食品に混ぜたりかけたりしているのは

謎の物質では無く、

食品とは言えないのではと思うけれど、

国が認めた立派な食品とされている物質や、

食品添加物と言われるものですが、、、

もともとは食品が原材料のものもあり、

虫や菌が出す物質を科学的に加工したものや、

石油製品から作られた食品由来で無いものもたくさんあります。

また、この食品添加物の9割が現在は中国産だそうです。

食品添加物はほぼ科学的な処理をして作られるもので

処理している段階で危険な物質や、

そのまま廃棄できないような環境汚染物質も製造段階で出てしまうので

日本で作っていると廃棄処分にコストがかかってしまうため

規制のゆるい中国で作ったものを買う方が安いからです。

そして中国でガンガンに垂れ流して環境を汚染しています。

食品だけでなく、様々な生活用品を中国やインドなどの

生産コストの安い国に依存している日本の消費が

多くの発展途上国の環境を破壊していっています。

もちろん日本だけが悪いのではありませんが、

あきらかに先進国の大量生産、大量消費が発展途上国の犠牲の上に成り立っています。

昨今の世界の状況を考えると

乱れに乱れ、

あちらこちらで破壊と戦いの火が起こり、

また起こりそうな国や地域がどんどん増えていますよね・・・

日本も集団的自衛権が行使できるようになりそうな雲行きです。

何故人は何時の時代も争い、奪い合い、殺し合うのでしょうか???

宗教的な対立などが理由として報じられますが、

本当に戦いの理由は何等かのエネルギー資源の利権確保のために

様々な裏事情が交錯しています。

アメリカが戦争をや武力行使を行う際の民主主義のため。。。

人道的な理由は表向きで

ほぼエネルギー資源の利権のためか

軍事産業の利益のため。。。

今回のイラク問題に思い切れないのも

今のアメリカはシェールガスが順調に確保できそうな感じですから

イラクに軍事介入することにはあまりメリットが無いのでしょう。


人間という生き物は、

飢えないで、日々食べて行ければ戦う事も争うこともありません。

誰も好き好んで殺し合う事などないはずです。

仕事が無い。食べるものが無い。未来への希望が無い。

そういった状況になった時に人々は政治や国に対して不満をいだきます。

政治家や権力者は、国民の不満を国外に向けたり

または部族間の争いへと国民の怒りの矛先を向けようと動きます。

この100年で、地球の人口は爆発的に増加しました。

私たち日本人は、毎日苦しい~!!もう食べれましぇ~ん!!

という程食べて・・・食べて・・・

食べまくりながら、それでも尚多くの食品を捨てている民族ですから

世界の飢えている人々の生活にはなかなか目が向きませんが、

多くの国はとても飢えています。

今ワールドカップで戦っている多くの発展途上国の貧困率はすさまじいです。

日本が初戦で戦ったアフリカのコートジボワールの貧困率は40数%

内戦後の経済発展は目覚ましいものの

貧困率はなかなか改善されない国々がアフリカには多いです。

何故経済発展しているのに国民の貧困は解消されていかないのか???

もともとアフリカの国々は自給自足で生活を成り立たせていましたが、

安い人件費。豊富な資源を目当てに海外からの投資が入り、

売れる農産物の栽培を増やす事で

結果自分たちの食べるものを作れなくなり、

ならば農産物や資源を売ったお金で食べ物を買えればよいのですが

労働賃金は安く、

資源も安く買いたたかれ、

貧困は改善されるどころか農地は荒れ、

森林は伐採され、資源は掘りつくされているのが現状という国が多く

一部の利権者や海外の投資家のみが莫大な利益を得、

格差ばかりが広がっています。

ワールドカップの開催国であるブラジルも

経済状態が悪く、とても治安が悪い状態という報道が日本でも多くされていましたが

リーマンショックの後のダブついた金融緩和マネーが

BRICKsなどの国に流れ込み

ワールドカップ開催が決まった頃は非常に景気が良かったのですが、

アメリカ経済が回復してきたことから一斉に投資マネーが引き上げられた今は

経済が悪化し、インフレ率が半端ない状態で、

以前よりも貧困や格差が広がり、

治安の悪い状況を招いています。

ブラジルは水晶やアメジストなど、、、

素晴らしい天然石が多く採掘される国ですが、

とんでもないインフレなので、

ブラジルで水晶を買うよりも日本でストックを買う方が安いと聞きます。


メディアの報道では、

日本企業は貧困率の高い発展途上国を支援しているというような報道が多いですが、

本当にそうなのでしょうか?

先進国に生きる私たちの尽きることない欲望が

より安い国の安い資源や人件費を求めてむさぼってきた結果が

地球の環境破壊や、

この世界の不安定な経済状況を作り出してきたとは言えないでしょうか?

そして国内産業は空洞化し、

TPPが解禁となれば、もっと日本の食の自給率は減ってしまうのではと危惧しています。

日本の和食は世界文化遺産に認定されましたが

現在、本当に日本人が数千年かけてり作り上げてきた

和食を日々食べておられる方がどれくらいおられるのでしょう???

日本の土壌や気候に適した、

先人達の知恵と経験で積み上げられ

伝承されてきた古式醸造のお醤油やお味噌。。。

自然界の植物には食べれるものと食べれないものがあります。

長い長い時間をかけて、

私たちの祖先が身を以て食べて害のないと経験して学んできたもの。

身体にとって必要なものかどうか??

積み重ねてきた知恵と歴史のある食の文化。

昆布やかつお、いりこ等でとったお出しを使い

古式醸造で時間をかけて作られたお味噌やお醤油、みりんで味付けした

和食はとても優しい味がします。

化学調味料たっぷりの出しの素を使って

添加物たっぷりのお醤油やお味噌の刺激的な味に慣れてしまっていると

とても自然な昔ながらの味は最初はとても薄く感じて美味しくなく感じてしまいますが、

慣れてくると、この優しい味が何とも幸せを感じさせてくれます。

私はよく、全ての物質は振動していてバイブレーションを持つと言っていますが

もちろん食品にもバイブレーションがあります。

昨年の新米の時期にお客様が色々なこだわりのお米を持ってこられ、

それぞれが異なった栽培方法なので味見をして感想を聞かせてほしいと言われました。

さほど舌がこえているわけでは無いので、

ご期待に添えるような感想がお伝えできるかと考えましたが、

触っただけで波動の違いがあり驚きました。

触るのも嫌だと感じるもの。

何だか波動は強いけど、、、決して優しくないもの。

何とも癒される優しい波動のもの。。。

それなりにこだわって栽培されたお米ばかりだったそうですが、

これだけバイブレーションに差があるものかと改めて感じました。


私が普段食べさせていただいているお米は

20数年かけて農家さんが苦労をして完全自然栽培された玄米ですが、

初めていただいた時に袋を開けた瞬間お米の精???

が飛び出してきました(笑)

作り手の農家さんの愛や想いがお米のバイブレーションに反映しているのか・・・

土壌のエネルギーが素晴らしいのか・・・

あまりの気持ち良さにしばらく袋の開け口に顔をうずめていました☆

こちらのお米をいただきだして、

面白い事が起こりました。。。

お恥ずかしい話しですが、

記憶が定かでは無いのですが、

私はもう十数年??もしかしたら二十年近く???

絶対と言っていいほど若いころから

夜中にトイレに起きるという生活を送ってきました。

それも明け方というよりも寝てから1時間か2時間後には必ず起きる!!

それも1回だけじゃなくひどいときは2回も3回も・・・

家族からも何回も病院に行けと言われ続けていました。。。(汗)

お医者さんや薬局で相談しても

就寝前に水分の取りすぎでしょう~くらいの返答で、、、

半ば体質???みたいな感じてあきらめていましたが

にゃんと!!こちらのお米を食べて二日後くらいから

朝までトイレに一回も起きることなく爆睡です!!

他に起きなくなった原因は考えられません。。。

それまでも有機栽培など、

こだわった栽培方法の玄米を食べてはいたのですが、

何が違うんでしょうね???

きっと科学的に調べたところで解らない事なのだと思うのですが

というか、私たちが科学的に解明できている事って自然界の中の

ほんの一部だけだと思います。

後、、、面白いのが、

日中にどないもこないも眠くて仕方なくなるような睡魔に襲われる事が

こちらの玄米を食べるようになってから無くなりました。

玄創も私もかなりの睡眠不足気味で、

あかん・・・5分だけ寝させて!!

なんて事が良くあったのですが、

私も玄創も眠くてたまらん・・・という事が無くなりました。

良く良く考えると、、、やはりこちらの玄米を食べだしてからじゃない??

と最近気づきました(笑)

私たちに本当に必要な食って・・・

自然界が与えてくれる科学では解らないものがいっぱいあるように感じています。


食品添加物や、便利な食品が全ていけないとは考えていませんが、

科学的な処理をされた食品は

たかだか30年~50年くらいの歴史しかありません。

ガンガン流通していて、

近年発がん性が認められて禁止された添加物などもたくさんあります。

これから先に結果が私たちの身体を通して現れてくることとなると思いますが、

あまりにも多くの種類の添加物や薬品を複合的に摂っていますので

どれが???という特定にはかなりの長い年月が要されるでしょう。


私が添加物を多く含む食品を避ける理由は

危険かどうかわからないから・・・

というよりも、バイブレーションが良くないから・・・

という理由の方が強いかもしれません。

食品の裏の表示はさほどひどくない場合でも

何だか美味しくなさそう・・・

何とも波動が悪い・・・

そんな感覚で選ぶ事が多いです。

とはいえ、、、波動はイマイチだけど、

表示が大丈夫そうだからと買ってしまい、

食べて失敗した事が何度もありますが(笑)

そんな経験から手が出ないものは買わない!!

ブランド名に騙されないようになりました。。。

自然食品店に売られていても、

何だか波動の悪いものもあります。

ある程度の基準を満たしていればOKというようなものもいっぱいあります。

食品のラベル表示には出ていない隠れた部分もたくさんありますので

つくづく食の事を真剣に考えれば考えるほど難しいと感じますが、

食に関しての話をアウトプットしなさい!!

というメッセージが絶えず降りてきますので

皆さんのドンビキを覚悟のうえで、

今日も長々と書いておりますが、

小さな神様のようなお子様をお持ちのお母様には特に

食のこと。。。

色々と知って、考えていただけたらなあ~と切に願っております。。。

もう一冊食に関しておすすめ本の紹介です↓↓

自然療法
こちらの本は東城百合子先生の”自然療法”

大正14年生まれの方ですから

もうかなりのお歳ですが、

いまだに全国を講演で駆け回っておられます。

昔ながらのお手当方法が詳しく書かれている本で

一家に一冊はお持ちいただきたいバイブル本だと思っています。

なかなか入手しにくい素材を使ったお手当法もあるのですが、

病気の種類ごとに、食べてはいけないものや、

食べた方が良いものなど、とても参考になります。

面白いことに、病気の人にこちらの本に書いてある

食べてはいけないものをお伝えすると、

じぇじぇ~私が好きなものばかり・・・

だからこの病気になったのかなあ???

と言われる事がほとんどです。

病というのはカルマからくるものもありますので

食べ物を変えただけで治るとは言えませんが

誕生日から色々な性格を出していくと、

食の傾向なども命占でわかります。

そう考えるとカルマを解消するために嗜好も選んで生まれてきて

その病気になるようになっているとも思えなくもないですが・・・

いずれにしても病というものは

それまでの生き方の結果その病になったわけですから

病を治すためには生き方を変えなくては治らないわけです。

好き放題暴飲暴食を続けてきていたり、

僅かな睡眠時間で無理をし続けてきたりしたら絶対いずれは身体を壊します。

病になってからも同じような生き方をしていて治るわけがありません。

とてもためになる本ですのでご病気で無い方も是非読んでいただきたい本です。

私たちの身体を治すのは私たちの自然治癒力です。

私たちの身体は絶えず良くなろう良くなろうと

日夜私たちの眠っている時間もずっと働いています。

どうぞ長い人生一番長い付き合いをする自分の身体のこと。

毎日食べているものの事。

ちょっと考えてみていただけるきっかけになればと思います♪

とにかく食べる時は

よ~く噛むことです!!

一口60回!!

病気の人は一口100回!!

最後まで辛抱強くお読みいただきありがとうございます(笑)


今日も『祈りプロジェクト』皆さんと共に祈りますね〜♪

多くの人とご一緒にこの地球。宇宙。世界。全ての生命の為にお祈りできる事。。。

とても嬉しく、感謝しております。

一人、また一人と繋がって、大きなエネルギーとなって、

この世界のエネルギーの調和が取り戻せますよう。

神様の愛と光のエネルギーで満たされますよう。

このブログを見てくださっている方が

愛と光で満たされますよう・・そして宇宙の光と繋がりますよう・・

そして地球に癒しのエネルギーを送って下さいますよう・・

母なる大地が再生されますように今日もお祈りしますね

ポチッとクリックしていただけると励みになります
応援よろしくお願いします
 ↓        ↓







今後のマクラメ編み教室の予定はこちらをご覧くださいね↓↓
マクラメ教室
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
大阪のパワーストーンとタロット占いのお店
ネイチャーサポート
〒532-0003 大阪市淀川区宮原2-5-14
TEL:06-6399-8666 FAX:06-6399-8665
http://nature-support.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
関連記事

コメント

非公開コメント

プロフィール

AYA

☆AYA☆
お客様に最適なパワーストーンをお選びするのがとっても大好きです。良い石に巡りあった時のお客様の喜ばれる顔が毎日楽しみです。良い持ち主に出会う事ができた石達の喜びの波動にも幸せを感じる毎日です。
パワーストーンは母なる大地からの聖なる贈り物です。その素晴らしい力を少しでも多くの人に感じてもらい、みなさんのオーラが光り輝く為のお手伝いをしています。
------------------------------
パワーストーンと占いのお店
ネイチャーサポート
★天然石の販売
★天然石を使ったマクラメアクセサリーの販売
★マクラメ編教室
★タロット占い/講座
大阪市淀川区東三国1-1-2
タカシマビル4F
TEL:06-6399-8666
http://nature-support.com

月別アーカイブ

ユーザータグ

天然石 原石 マスタークリスタル ワイヤーアクセサリー レムリアン マクラメアクセサリー タンザニアマスタークリスタル モンドクリスタル モンド水晶 モンドクォーツ フェナカイト マクラメ編み レコードキーパー ロシア産フェナカイト DIY動画 チュートリアル動画 クリスタルワンド スギライト 丸玉 ファントム タンザナイト ピンクトルマリン マジカルワンド センティエントプラズマクリスタル ヒマラヤ水晶 アメジスト ダウ アクアマリン ダンピュライト ダブルターミネーター インカローズ レムリアンシードクリスタル エジリンインスモーキークォーツ シンギングクリスタル モンドクオーツ スモーキークオーツ エジリン ギベオン隕石 クリスタル ステラビームカルサイト アズライト モルダバイト 自然栽培 ナトロライト ハーキマーダイヤモンド ブラックダイヤモンド スモーキーレムリアン ガネーシュヒマール オリジナル鉱山 ツーソン レシピ クリソコラ ブルーオパール リビアングラス 魔法の杖 ベラクルスアメジスト ブランドバーグアメジスト フローライト スーパーセブン エメラルド マニハール ドリームキャッチャー ラリマー へデンバーガイト アメジストドーム ピンククォーツ メルー産クリスタル ダウクリスタル スファレライト ビジョンクォーツ マラカイト トライゴーニック 教室 カンテラオパール ラブラドライト エレスチャル コバルトカルサイト マクラメ教室大阪 カルサイト マクラメ クロムダイオプサイト ロードナイト スモーキーエレスチャル ジャカレー水晶 サンダーベイアメジスト シャンガーンアメジスト ラピスラズリ ルチルクォーツ モンドアメジスト チャロアイト ファントムクリスタル カテドラル水晶 水晶クラスター カテドラル パイライト タンジェリンクオーツ クンツァイト パープルフローライト 天気の子 カイヤナイト レッドクオーツ 曼荼羅 ルビー アメトリンレッドキャップス パワーストーン 陽菜 レムリアン丸玉 アポフィライト ブランドバーグクオーツ マクラメ編みレシピ 隕石 アメジストエレスチャル ペリドット バナディナイト ドードークリスタル ペアドーム シャーマンダウ アメジストペアドーム スリーピングビューティーターコイズ スピリットクォーツ イシスクリスタル セレスタイト ペタライト 水入り水晶 タンザニア産モンドクォーツ シナジー12 ファントム水晶 パラサイト隕石 東急ハンズ江坂店 タントリックツイン 母の日ギフト ブルートパーズ ルチルクオーツ パープルスキャポライト ブルーミスト 水入りアメジスト グリーンフローライト 貫入水晶 茄子 エンジェルラダー カテドラルアメジスト 包み編み マクラメ編みアクセサリー 作り方 占い 大阪 水入り 意識 ガイア意識 マニハール水晶 グリーンアポフィライト ジェムショー セプタークオーツ コロンビア水晶 バンブルビージャスパー インディゴライト 天青石 ピーターサイト ウラル水晶 エルムウッド鉱山 メルー水晶 ゴールドルチルクォーツ アメジストジオード 引き寄せの法則 願望実現 フェアリークォーツ カクタスクォーツ ツインドーム ブルースモーククォーツ クリスタルスカル タンザニア産モンドクオーツ セール ボルダーオパール モルガナイト レーザークリスタル エルムウッド タンザニアモンドクォーツ SeRicho隕石 シホテアリン隕石 グリーントルマリン スフェーン ウォーターメロントルマリン 越冬茄子 ツインクリスタル セルフヒールド チョーカーを作ろう ゴールデンレムリアン トマスゴンザガ カテドラルクオーツ チョーカーネックレス 18金ワイヤー ピンクトルマリンインクオーツ ネタバレ無し 感想 ウォーターインクオーツ ブラックトルマリンインクオーツ ウォーター・イン・クォーツ マニハール産 ブラジル産水晶クラスター コロンビア産水晶 天然石原石 ナイカ鉱山産 人参 トマト チュートリアル ドゥルージー プランター 石曼荼羅 青い石 チョーカー 原石ポイント カブラル鉱山 ミサンガ フィンガーブレスレット ルース マダガスカル水晶 ブラックマトリックスオパール グラファイトインクォーツ クラスター お買い得品 アメジストステラビームカルサイト エジリンインスモーキークオーツ アリゲータークォーツ ぺサルティンガーネット&スモーキークォーツ ワニ皮水晶 石鉄隕石 ツーソンショー メルー産水晶 超お買い得 モンドスモーキーエレスチャル ネフライトキャッツ 動画  アリゾナクリスタル ブルートルマリンインクオーツ ブルールチル バングルブレスレット 水晶 パンジャブレスレット クリソプレーズ パイライトインクオーツ ガイガーミネラル ブルースギライト 巻き結び スモーキーカルサイト 翡翠 夏越の祓(なごしのはらえ) 住吉大社 アーユルヴェーダ シロダーラ ゴールデンヒーラーパスウェイクオーツ 作成レシピ 18金ペンダント ゴールドルチル ホワイトウェディング  クオーツインクオーツ ルチル オーガニックコットン プランター栽培 フェアリークオーツ ストンサークル 籠神社 眞名井神社 目覚め 大神神社 ガイア 三輪山 天橋立 生まれて来た意味 ユーディアライト ジェムシリカ ウッシンガイト 原石フェア 使命 エチオピアオパール PayPay オーラライト アゲート 女神BAST ミャンマー翡翠 ブルームーンストーン スーパーセブン原石 ニューレムリアン ファントムクオーツ シンギング メキシコ ホワイトカルサイト ピンクカルサイト スモーキーシトリン プレナイト キャンドルクオーツ CHINGA隕石 チベタンターコイズ ツーソンジェムショー2019 女神イシス SUN タロットカード ピアス ネフライト ホワイトアラゴナイト マダガスカル グリーンファントム ポルトガル ステラビーム マクラメネックレス 水晶原石 母岩 ナイカ鉱山 スモーキークォーツ イシスフェイス アメジストの置き場所 方解石 レッドダイヤモンドカルサイト セメント貼っていない カペーラ レッドクォーツ やってみました!1日1食 水晶タワー バイーア産特大クリスタル 超特大水晶 オートファジー 16時間空腹時間 プチ断食 ペアジオード 配信予告 ベラクルスアメジスト マスタークリスタルガネーシュヒマール ダイヤモンド ダイヤモンド原石 ミニワンド マクラメ編みネックレス 本鞍馬石 ビーズブレスレット アメジストペアジオード YouTubeライブ アメジストペアカペーラ 新入荷 宇宙パワー アメジストツイン ライブ配信 Youtubeライブ ウルグアイ産 エイラットストーン カルール産 特大 ツインカペーラ ヒーリングワンド 賢者の石 ソロモンストーン ミスティックメリルナイト 陰陽統合 ミスティックマーリナイト インディゴガブロ ソロモン王の石 成功法則 ペアカペーラ 精霊水晶 ネガティブキラー タンザニア産 最強の浄化ツール マラウィ 編み方 ジンバブエ産アメジスト ソンゲア産 骸骨水晶 開運グッズ ソンゲア産エレスチャル 白龍 風水龍 ヒーリングクリスタル 開運アイテム スターブラリークリスタル スターシードクリスタル ロシア水晶 ロシア産水晶 リーフ 犬牙状カルサイト ルーマニア産水晶 グリーンエピドート 両剣水晶 パワーストーン 白蛇天珠 タイチンルチル レッドキャップアメジスト レッドアメジスト 嵐の石 天然石ブレスレット カルサイトオンクォーツ モザンビークルビー モンド産アメジスト ブルートルマリン ゲーサイト ウルグルクォーツ オレンジガーネット スぺサルティンガーネット ジンバブエ産アメジストエレスチャル スモーキーアメジスト ルーマニア ピンクアポフィライト キャルコパイライト マンガノアンカルサイト ガレーナ 方鉛鉱 マクラメブレスレット クリストバライトインリビアングラス アメジストカペーラ 幻影水晶 鬼滅の刃 煉獄杏寿郎 ファントムレムリアン キムタク ヤントラ 特大水晶 ハイパースシーン シルバールチル オプティカルカルサイト 六角柱カルサイト フックサイト アンバー トマスゴンザガ水晶 インパクトガラス トマスゴンザガ産クリスタル ソウルメイトツイン スモーキーレムリアンシードクリスタル コリントクリスタル メルークリスタル 虹水晶 カルサイトオンアメジスト アメジストクラスター ファントムアメジストエレスチャル クリストバライト 水晶銭蛙 翡翠龍 風水開運アイテム バライト